インターネット・ドメイン名取得
独自ドメイン取得をオススメ
今お持ちのWebサイトを、もっとアピールしたいなら・・・独自ドメイン名取得をおススメします。
ホームページはあるけど、プロバイダーのWebサーバーや無料のレンタルサーバーを利用しており、自社名・団体名での独自ドメイン名を持っていない企業・団体等各種法人向けの「ドメイン名取得・管理サービス」です。
貴社・貴団体の独自ドメイン名の調査・取得から設定・維持・管理まで行います。
また、ホームページの新規作成・リニューアル、更新などのサービスもご用意しています。
独自ドメインを取得するメリット
それでは、独自ドメインを取得するメリットは、どのようなものがあるのでしょうか?
信頼性がアップ!
自社名・団体名のドメイン名があることで、信頼性が上がって見える可能性があります。
伝えやすくなる
URL(ホームページアドレス)や、メールアドレスが、プロバイダーのアドレスよりも一般的に短くなります。
その結果、覚えやすく、伝えやすくなる可能性があります。
SEOに効果あり!
Yahoo!やGoogle等の検索サイトでの上位表示(SEO)に効果があります。
これは、他のドメインの傘下に入っている場合、サブドメイン等で独自ドメインっぽくはできますが、その場合、一般的にサブドメインは2つまで、と言われています。
その点、独自ドメインでしっかりと記事や内容を充実させると、他のドメインの影響を受けにくいため、上位表示の可能性が高まります。
メールアドレスの追加も無制限
一般的に、メールアカウント(メールアドレス)は、独自ドメインを管理している場合は、無制限に発行可能です。
例えば、全社員、全部門のメールアカウントなど、簡単に発行できます。
また、当然ですが自社名(自社サービス名)の入ったメールアドレスになるので、独自性が高く、宣伝の効果も上がる可能性があります。
サーバーを変えてもアドレス不変
無料ブログや無料ホームページのサービスで自社ホームページを作っている場合、無料ブログや無料ホームページが、突然サービスの終了をすることがあります。最近では、Yahoo!のホームページサービスである、ジオシティーズが閉鎖になりました。
このような場合でも、独自ドメインでホームページを作成していれば、サーバーを自由に変更できます。A社より良いさーびすのB社が現れれば、そちらに移転することができ、その場合でもURL(ホームページアドレス)自体は変わらないため、見に来る人が迷うことがありません。
と、まだまだありますが、独自ドメインは、きちんと運用ができるならば、魅力がたくさんあります。
あなたの社名や団体名、サービスや商品名で、ドメインが空いているか探してみましょう。
空いているドメイン名を探す
[pwhois default=com]
[table id=6 /]