三重県の印刷会社 株式会社アイキャッチ
株式会社アイキャッチです。よろしくね
株式会社アイキャッチ 事業内容
印刷(DTP)・ホームページ制作の株式会社アイキャッチです。
株式会社アイキャッチには、
・印刷広告のP.A.(Print Advertising)部門
・インターネットマーケティングのO.M.(Online Marketing)部門
の2つの部門があります。
印刷広告部門のご紹介
印刷広告のP.A.(Print Advertising)部門では、パンフレット・会社案内・学校案内などの冊子(無線綴じ、中綴じ)印刷、その他の印刷物を請けます。
具体的には、営業・販売促進活動には欠くことの出来ない名刺・封筒・クリアフォルダ(クリアファイル)・ポケットティッシュ・メモ帳・カレンダー・一筆箋・うちわ・QUOカード・図書カードなどの販促品。
その他、折込チラシ・フライヤー・挨拶状・年賀はがき・エコバッグ・イスカバー・テーブルクロス・ランチョンマットペーパー・飲食店メニュー・コースター・PTA会報・自費出版などの各種印刷物、広報誌・社内報など、幅広く展開をしております。
インターネットマーケティング部門のご紹介
インターネットマーケティングのO.M.(Online Marketing)部門では、WordPress(ワードプレス)、BaserCMS、NetCommonsを利用した中・小・零細企業、商店・個人事業主、私立・公立学校、労働組合・社会福祉協議会・各種団体、行政機関等のホームページの制作をしております。
具体的には、EC(ネット通販)サイト、ホームページの企画・作成・独自ドメインの取得・ホームページ管理・インターネットサーバー(AWS、GCP、VPS)の管理・SNS連携などを得意としております。
その他、BtoB・BtoCマッチングサイトの構築、自社アフィリエイトシステムの構築・管理、コンテンツマーケティング学習のオンラインフォーラム、会員専用サイト、インターネット広告代理業、マーケティング・オートメーションの設置・設定・導入教育、CRMの設置・設定・導入教育、CMS・CRM・MAの連携・運用支援などの事業を展開をしております。
弊社はインターネットマーケティング部門とプリントアドバタイズ部門の相乗効果で、1ソース・マルチユースが極めて低価格で可能です。
例えば商品を撮影した写真が、ホームページでもチラシでも使えるから無駄がありません、という意味です。
アイキャッチのレーゾンデートル
レーゾンデートルってなに?
レーゾンデートル=存在理由
株式会社アイキャッチは、すべての商品がコモディティー化してゆく令和時代の現代社会において、顧客への最大の価値を提供する為、コモディティ―商品は「高品質・低価格戦略」を推進しております。
そして、ウェブ(ホームページ)と印刷メディア両方に注力できる弊社は、「結果の出る販売促進戦略」を提案・実行すること。
これこそが、株式会社アイキャッチのレーゾンデートルと定義しております。
そのデザインには何の意味があるのか?
デザインという言葉は、曖昧な使われ方をしています。
デザインを単に「グラフィックデザイン」の狭義にとらわれず「設計」の意味、そして集客からマネタイズまでの仕組みに重きを置くべきでしょう。
逆に言えば、全体像を考えずにホームページや印刷物だけを制作しても、たいして効果は上がらないでしょう。
少なくとも結果を出したければ、売上を上げたければ、そこからさらに三歩進むべきでしょう。
- いかにサイトに訪れてもらえるか?そして、訪れたら逃さない仕組み。
- もっと欲しくなる、もっと知りたくなる、人間心理。
- サイトを訪れる見込み客の、ネクストアクションの「導線」の設計。
- チラシを手にした見込客の、ネクストアクションの「導線」の設計。
- 日本の宝であるPDCA、カイゼン。
このようなマーケティングアクション、集客や販売促進策においての「基本」を大切にしています。
結果を出すために基本を大切にするからこそ実験し、フィードバックを得て、ミスしないようにマーケティングを自動化するのです。
集客できるホームページ、集客できるチラシ、顧客の心に突き刺さる販促商品、それをマネタイズし、自動化するマーケティングシステム。
株式会社アイキャッチはこのような世界観、価値観を持ち、自社のレーゾンデートル、存在価値を見出しています。
販売促進、集客を真剣にお考えの方。是非ともご一報ください。
御社の未来を、一緒に考えさせてください。
真剣な方には、こちらも真剣に向き合うことを約束します。
よくいただく質問と、弊社の回答。
お客様からよく頂くご質問
- Q. ネット印刷ですか?
- A. ネット印刷の定義はよくわかりませんが、おそらく違います。印刷は一部を除いてアウトソースですが、当社が技術力と品質を認めた協力会社、工場のみにご協力頂いております。